▽4回目の献血

いつもは立川の献血ルームを利用していますが、ちょうど前回から四か月たった今週、八王子駅に特設ルームができていたのでことちらを利用しました。

いつも通り400ml献血です。

内側の血管に針を刺したのですが、どうやら内側の血管の方が痛いらしいです。

▽続・なぜ締切に追われるのか。

「なんでこんなに仕事が手につかないんだろう?」と悩む人に読んで欲しい話。

前回は集中力が大切的な話を紹介しました。今回はどないしたら集中できるんかって話です。

上記ブログの紹介している話によると集中力は消耗品でゲームのHPやMPのようなイメージだそうです。気力と言い換えてもいいかもしれませんね。

作業をしていれば削れていくし、本を読んでも、新聞を読んでも、スマホでゲームをしても、動画をしてもゴリゴリ削れていきます。(一部の人を除いて)

これを回復させるには小動物など可愛い動物を見たり、ぼーっと何も考えなかったりすると良いみたいですね。
他にもいろいろ方法があるようなので検索してみてください。

話は変わって、「やり始めたら、やる気が出る」というのはよく聞く言葉で自分も部屋のPC画面にこの言葉を書いた付箋を貼っています。実際無理やりにでも手を動かすと気が乗ってくることも多いです。

しかし、この「やり始める」という行動でもかなりの集中力が消費されるようです。

この問題を解決するために上記記事では「行動の起点」を設定してあげると良い言っています。

「いつどこで何をする」を予め設定して置くことでやり始めるときに消費する集中力を減らす事ができるようです。

思うに、「今からやるぞ!」という能動的な行動よりも「前々から決めていたことだし仕方がない」と受動的になることで集中力の消費が低減されるのかなと。

【まとめ】
・集中力は消耗品
・集中力の回復手段を用意しておくと吉
・やり始めるのにも集中力を消耗する
・行動の起点を設定しておいて集中力の消耗を防ぐと吉

さて、あっという間に7月になります。今一度気合を入れ直して研究を進めていきます!

▽研究室の整理整頓

研究室の整理整頓を実施しています。

右側の島は割ときれいになりました。ここからは席の使用者が来てから随時作業をします。

ファントム君とペンの兄弟はきちんとディスプレイしてあります。

ビフォーの写真を撮っておけばよかったなと今更ながら思います。

片付けや掃除に夢中になりすぎて、肝心の研究がおろそかになってしまったのは反省点です…。

▽なぜ締め切りに追われるのか。

面白い論文を見つけました。皆さんに共有したいので、MTGメモの入ってるフォルダ下の資料フォルダに入れてあります。

簡単にまとめると

「締め切りに追われるのは、早くやらないからではなく、集中力がないからだ」

です。とても耳が痛いです。自分なりの集中スイッチの入れ方を探します。

http://ymatsuo.com/papers/neru.pdf

▽カルマン渦列を体感

①:小学生のころ水泳をしていた時、ビート板を水中で素早く動かしてみた。面の方向に動かすと勿論抵抗が大きく動きが鈍い。辺の方向に動かすと素早く動いた。しかし小刻みに震えるのを感じた。その時は水を左右に押しのけて揺れるのかと思っていたが、ビート版の後方にカルマン渦列ができ、これによるものだろう。

②:趣味でオートバイに乗っている。以前三日かけて山口県まで行った。80km/hぐらいで走っているトラックの後方を走ることがしばしばある。そういう時は必ず風が左右から交互に全身を殴ってくる。おそらくトラックの荷台の後方に発生したカルマン渦列によるものだったのだろう。

③:②に関連して、自分のオートバイの尾部には箱が三つ着いている。100km/hほどで走ると、後ろから小刻みに車体を揺らされる。これもそうだと思う。

▽たばこ(?)

この前妹と話をしたら、たばこを吸い始めたとのこと。これで家族の中でたばこを吸っていないのが自分一人となった。

仲間外れのような感もあるが、楽器を吹くので肺活量が減るようなことはしたくないし、積極的に毒物を取り込むのも嫌だ。

ということで最近流行りの電子タバコというのに手を出してみた。

本物のたばこを吸ったことがないので何が良いのかさっぱりわからないが、煙がモクモクと顔の前を漂ってなかなか楽しかった。

研究室のメンバーでたばこを吸っている人がいるのか気になるところ。(におい的にも)