
切ってはいけないところを切ってしまった…
どうしよう……
部品注文すると
部品代40円+送料120円+手数料100円は痛い
切ってはいけないところを切ってしまった…
どうしよう……
部品注文すると
部品代40円+送料120円+手数料100円は痛い
Mi Bnadで取得したデータを見るアプリ「Mi Fit」ではデータをエクスポートすることはできなさそう
ただし、有料版(370円)の「Mi Band Master」だとSQLite形式DBで取得できるかも…?
https://a-habakiri.hateblo.jp/entry/2018/02/18/234048
https://a-habakiri.hateblo.jp/entry/2018/02/19/213313
Mi Band 2のときの内容なので Mi Band 4で使えるかは分からない
SQLは千種先生の授業が難しくてちょっとトラウマ
Fitbit ChargeというデバイスであればExcelデータで取得できそう https://www.fitbit.com/jp/home
MiBand4の4倍の値段…
作業時間は3時間
最初の1時間
最高:93BPM
最低:77BPM
差:16BPM
真ん中の1時間
最高:84BPM
最低:74BPM
差:10BPM
最後の1時間
最高:87BPM
最低:77BPM
差:10BPM
最初の1時間はだらだらしていたからか、高低差が多きかった。
次はゲーム中や映画鑑賞中も計って記録してみる。
途中で投げ出したのかUPしていなかった。反省
先週やったこと
プラモに手を出す。作った数:2体、手を切った回数2回
読めない論文↓
心拍変動を活用した集中状態の評価検討 https://www.ieice.org/ken/paper/20190519Y1m7/ 電子情報通信学会 研究会発表申込システム
昨年の4年生が勉強中に聴く音楽について研究していたので、その研究も参考に出来ないかと思った。
集中している状態
⇒ ストレスを感じていない、リラックスしている
⇒ 心拍数が低い
来週は1時間ごとに心拍数を計ってみる。